SSブログ

イヴのあれこれ [小さな出来事]

12月25日から1月6日まで、クリスマス。
a2.jpg


日本だったらもうクリスマスは終わった気分だけど、ドイツでは来年の1月6日までずーっとクリスマス期間。ツリーもそれまでずっと飾られる。

生木ツリーの立て方。ツリーを立てるための特別な道具があって、そこにまっすぐ立てるために木を切る。お花の水切りと同じで、お水もいっぱい吸ってくれるようになるし。
a1.jpga2.jpg


重いし傾くし、結構大変な作業だった。まっすぐ立ったらてっぺんにお星様。
a3.jpga4.jpg


ドイツのツリーのてっぺんのお星様は、星形ではない。なぜなら、この星はハレー彗星だから。この星の導きにしたがって、羊飼いや三人の賢者たちがやってきたらしい。

飾り付けは、昨日ご紹介しためぎ所有の飾りに加えて、うちのドイツ人所有の飾りがメイン。なにしろ、これまでに集めたものが山のようにあって、選び出すのも大変。これは、うちのドイツ人が好きなモチーフ。
a7.jpg


ラメッタという細い金属のすだれのような飾りを買い忘れたうちのドイツ人。めぎはそれがあまり好きじゃないのでなくても全然よかったのだけど、うちのドイツ人はすごく残念そう。その飾りは、天使の髪の毛を表しているのだとかで、彼的には欠かせないのだとか。

代わりに綿で雪を。そう言えばめぎが子どもの頃はクリスマスツリーには綿で雪がつけられていたなあ。日本ではもう全然流行らないけど、意外と可愛いものですね。
a8.jpg


左から二つ目のは、2年前に渋谷の100円ショップでうちのドイツ人が買ったもの。
a1.jpg


できあがり♪ イヴのツリーは本当に美しい。
a11.jpg


さてさて、イヴの日は、ドイツのゼクト(スパークリングワイン)で乾杯♪
a5.jpg


そして、ツリー立てやらプレゼント開けやらで大変なので、簡単な食事を。と言っても、めぎにとっては豪華!
a7.jpg


海老さんの香り、久々だわ~♪ ガーリックオイル炒めにしました。
a8.jpg


全然ドイツ的じゃないけど、付け合わせはリゾット。デザートは、これまた全然伝統的じゃないけど、チョコレートプディング。
a9.jpga10.jpg


ドイツ的なクリスマスディナーは、25日に。その様子はそのうちに順を追ってご紹介いたします。

美味しいものを食べて、プレゼントに囲まれためぎは幸せでした♪
a6.jpg


プレゼントについてはまた明日。
nice!(59)  コメント(27) 

nice! 59

コメント 27

もんとれ

>この星はハレー彗星
なるほどね~。
ドイツ人さんのお父様から戴いた優美なグラス、食卓をより華やかにしてくれてますね。ツリー、昨日のライトアップも素晴らしく美しかったけれど、これも素敵だことー。
by もんとれ (2008-12-26 02:33) 

Baldhead1010

私の年末年始の休みより長い^^
by Baldhead1010 (2008-12-26 06:06) 

laf

職場で、医院長と常務のお母さん差し入れのケーキを食べたのが、今年のクリスマス。
少し、寂しいおじさんです。
by laf (2008-12-26 06:42) 

YAP

ツリーの先の星も、ただ飾りでついているだけじゃなくて、意味があるんですね。
年明けまでクリスマスとは、これまた意外でした。
by YAP (2008-12-26 08:07) 

くっさん。

ソリに乗っているのは、めぎさんとドイツ人さんでしょうか (^^)?
ドイツに行ったら、まだまだクリスマス気分が味わえるのですね。
楽しみです!
今回は、めぎさんのいらっしゃる場所からは遠いのですが、
同じ大陸へ行くってだけでも、ワクワクします。
明日、旅立ちます(^^)
by くっさん。 (2008-12-26 08:12) 

匁

長い豪華なクリスマスですね。
by (2008-12-26 08:53) 

matsui

 てっぺんの飾りはハレー彗星だったとは。
ちょっと早いですが、
よい年末とよい新年をお迎えください。^^

by matsui (2008-12-26 08:57) 

ぽりぽり

こういった台座があるのも知りませんでした。作り物のツリーしか知らない私には、新鮮です。家族で温かいお料理を食べてというのが一番ですね。街のレストランは高いばかりで、あまり満足した記憶がありません。。
by ぽりぽり (2008-12-26 09:24) 

HAZUMI

クリスマス期間が1月6日までなんですね~♪
せっかくの生木ツリー、しばらく眺めていたいですね。
by HAZUMI (2008-12-26 09:44) 

chercher

ツリーの飾りつけ、楽しそうですね~♡
ハレー彗星がお洒落で大人っぽく感じます。
ワイングラス、どちらもとっても素敵ですね。

by chercher (2008-12-26 10:24) 

ナツパパ

ツリーの天辺は星だとばかり思っていました。
ハレー彗星だったんですか。勉強になりました。
by ナツパパ (2008-12-26 10:59) 

チバップリン&マリエ

プレゼントがいっぱい!嬉しいですね。(^^♪
エビのお料理美味しそう、1月6日まで飾っておけるとはこれまた楽しい!
家族で友人でクリスマスをすごすってほのぼのといいですよね。
by チバップリン&マリエ (2008-12-26 13:18) 

てんとら

ハレー彗星!!!
衝撃の事実です・・・!
by てんとら (2008-12-26 16:00) 

miffy

ツリーの下はプレゼントがいっぱいですねー
我が家も今夜はエビ料理です(^O^)
by miffy (2008-12-26 19:00) 

misaboo

ドイツはこれからなんだぁ。
日本はもう、すっかりツリーがしまわれている、、、。
オーナメントがかわいい。

by misaboo (2008-12-26 20:00) 

のの

てっぺんの☆はハレー彗星!(@@;)
初めて知りました!!なるほど~。
日本ではフサフサのモールも、ちゃんと原型があって意味があったのですね。
今年のクリスマスはホントにとても勉強になりました(^^)
by のの (2008-12-26 20:57) 

blume

こんなのにツリーを立てるんですね!
こういうのがあるところが、さすがドイツって感じ。
ものすごく興味津々に見てしまった・・・(^^;)
by blume (2008-12-26 21:13) 

ララアント

生木のクリスマスツリー やはり美しいですね。。
飾りつけも素敵・・・100円ショップでのグッズも素敵にみえるにですから
・・・めぎさんもたくさんのプレゼントに囲まれて目がトロ~ンとしてますね!
by ララアント (2008-12-26 22:42) 

やよい

モミの木の生木 まっすぐに立てるのも大変なのですね。
飾りをつけて、プレゼントがいっぱい・・・・・・いいなぁ~~~~
by やよい (2008-12-26 23:46) 

あかえび

クリスマスの骨休みが必要かもしれませんね^_^;

メインイベントが終わった後も気になります(笑)
by あかえび (2008-12-26 23:49) 

aru

もみの木を立てるのって大変なんですね。
ツリーのてっぺんのハレー彗星。
勉強になりました。
ワインおいしそうw



by aru (2008-12-27 00:11) 

tanpopo

キリストが生まれた時に明るく輝いていた星は、ハレー彗星だったんですね!イヴのツリーは素敵ですね。飾りの一つ一つが愛らしいです。蝋燭の光の温かさが、見る人の心にもぽっと光を点してくれますね。
by tanpopo (2008-12-27 04:29) 

めぎ

>みなさま
イヴのあれこれの話にコメントとniceをありがとうございました。
ツリーを立てる土台の道具には、水が入るようになっています。これだけの大きさの木を支える仕組み、よくできているなあと感心しました。2メートル以上の木も支えることができるようです。
クリスマスツリーのてっぺんの星は、ベツレヘムの星といい、キリストが生まれたときに東方に発生し、三人の賢者を導き、キリストがいる厩の上で泊まったと聖書に書かれています。その星が実際なんの星だったのか、色々研究され、諸説あります。ハレー彗星という説と、土星と木星が重なった、という説とが有力です。どちらにしても星ではなかったようですね。
キリストの厩の模型であるクリッペの上には、必ず流れ星がついています。ただの星ではなく、尾がついていたことはたしかのようです。
クリスマスによくつけられるラメッタというふさふさは、天使の髪を表しているという説と、氷柱を表しているという説とがあります。ラメッタはドイツの人たちにとっては大事な飾りのようで、「ロリオ」というドイツのお笑い寸劇シリーズがあるのですが、そのクリスマスシーンでもぼけたおじいちゃんが「ツリーにはラメッタを飾るものだ」と繰り返ししつこく言う場面があります。
今年はクリスマスをきちんとお家で祝うのが3年ぶりだったため、ツリーを飾るのも、ゼクトを飲むのも、プレゼントを開けるのも、とても楽しかったです。毎年だとストレスですが、間を開けると純粋に楽しめていいなあと感じました。たしかに、クリスマスの骨休めが必要に感じます。家族が面つきあわせてあたたかいクリスマスを演じたあとには、大晦日のどんちゃん騒ぎが待っています。そこでパーッと友人たちと鬱憤を晴らし、元旦に二日酔いで潰れ、2日から通常に戻るというのがドイツの年末年始です。
by めぎ (2008-12-27 07:22) 

まるまる

ツリーの飾りが、自然な感じですごく素敵です。ほのぼのした感じで・・・^^
あたたかい部屋の中が伝わってきます~う~ん。
最後のめぎさんのコメントがすごく勉強になります。。。
by まるまる (2008-12-27 14:42) 

たいちさん

クリスマスが1月6日とは、知りませんでした。
by たいちさん (2008-12-27 23:00) 

めぎ

>みなさま
今もツリーは飾られたままです。本物の木の匂いが部屋に充満し、いい気持ちです。天然アロマですね。でも、1月6日までには気が少しずつ乾いてくるかも知れません。
by めぎ (2008-12-29 06:07) 

どらっち

アメリカのツリー立ては、ドイツと一緒ですね。ドイツには
ツリースカートはないのですか?
こちらは、丸太を半分に切ったもの(半円柱)などに釘で
打ち付けて立ててます。水やりは、霧吹きなどで全体に
かけるんだそうです。オーナメントとか汚くなりそうですよね。
気をつけないと。
by どらっち (2008-12-31 09:27)