SSブログ

アールヴァイラー [アール川河畔の葡萄棚]

ワイン畑をあとにしためぎたちは、今回はアール川沿いの谷の中心的な街、Ahrweiler(アールヴァイラー)へ。


Ahrweiler




ワイン畑に囲まれたこの街は、他の小さな町と違ってちょっと観光客向けの雰囲気。
a1.jpg


中世に由来する城壁や塔が残っている。
a2.jpg
a3.jpg


この塔の向こう側に、Ahrweilerの街がある。
a4.jpg


街の中心は教会。ちょうど、イースター市が立っていた。
a5.jpg


クリスマス市の小屋が使い回されていることが伺える。
a6.jpg


でも、飾りはしっかりイースター。
a7.jpg


電灯にもウサギの飾り。
a8.jpg


街を散歩すると、あちこちにイースターの飾りが!
a11.jpg
a12.jpg
a13.jpg


土曜日のお昼時で、非常に多くの人が教会前のマルクト広場に集まっていた。
a9.jpg


移動式のメリーゴーランドも。
a10.jpg


ここでめぎたちもお昼。ダウンジャケットを着たまま外で食事♪
a14.jpg


めぎが食べたのは牛肉の薄切りのロール巻き。赤ワインのソース。ここは赤ワインが有名だけど、今回も白ワインが飲みたくなっためぎ。
うちのドイツ人は、Ochse(オクセ)という去勢した雄牛を茹でたもの。運転手なので飲み物はコーヒーを。



♪ おまけ ♪

昨日の最後の写真の馬車をもう少しハッキリどうぞ。
A1.jpg


こんなの、欲しいなあ・・・
nice!(63)  コメント(41) 

nice! 63

コメント 41

Christina

まあ・・・馬車って木でできているのですね。
素敵。
お店の前の鳥たちは、作り物なのですね?
リアルだわ。
それに広場に・・・メリーゴーランド。
移動式とはいえ、日本ではありえないことで・・・いいな~~☆
by Christina (2008-03-17 04:27) 

manamana

教会の色が派手ですね。
ディズニーランドみたいな雰囲気です。
ANNO 1981って、安野さんのこと?
by manamana (2008-03-17 06:16) 

Inatimy

すぐ隣のBad Neuenahr には行ったことあります♪
(実は、Ahrweiler に行こうとして間違った・・・。)
おじぃちゃん、おばぁちゃんが多く、Bad がつくだけあって、
ちょっぴり保養地っぽかったです。
by Inatimy (2008-03-17 06:18) 

Baldhead1010

フランスでのフリータイム・・・カカ任せです^^;
by Baldhead1010 (2008-03-17 06:52) 

Ballacki

おはようございます^^
窓のイースターの飾り、ツタ?木を使ってあるやつ、シンプルだけど可愛い^^ これは葡萄の木ではないですよね?・・・。
イースターの飾り付けで一気に春らしくなりますね^^
うふふwめぎさんたら、かわいい^^
馬車をゲットできたらどうするんですか?^^乗りまくる?^^
by Ballacki (2008-03-17 07:02) 

マダム・リー

ステキな街並ですねぇ。
町全体がおもちゃみたい。
イースターの卵が色とりどりで楽しいですね。
最近は日本でもイースターの卵をだいぶみかけるように
なりましたが、まだまだ定着までは程遠いです。
他の行事のようにプレゼントとかのイベントが含まれて
いないからかしらん・・・
馬車、ちょっと大きそう。車庫を用意するのが大変ですね。
あと馬の準備も
by マダム・リー (2008-03-17 07:10) 

gehirn

最初の写真の汽車のような乗り物、実際に乗れるのかな・・・
いつも見とれているのだけれど・・・
めぎさんのだんなさまの手、指が細くて長~くてすてき☆
by gehirn (2008-03-17 07:36) 

いとお

すごい!素敵な街!
ホントおとぎ話から出てきたような感じですね!
いってみたいです(^^)
by いとお (2008-03-17 08:07) 

hideyuki2007y

レンガ造りの古い建物にひきつけられます。
いつもながら?ドライバーの人はワインが飲めなくてかわいそう。
by hideyuki2007y (2008-03-17 08:34) 

夢空

おとぎの国~かなっと思ってしまいます☆
素敵だなーーっ。こちらは、色がないから・・・とってもかわいい街に
映ります。
by 夢空 (2008-03-17 08:47) 

ひろころ

あれ、城壁歪んでません…?? また錯覚かしら(^^;)
いい町並みですね~。 時代を遡ってる感じがします。
イースターの飾り付け、めちゃかわいいですね♡
電灯のウサギさんと、木に吊るされたカラフルエッグがnice!です☆
あ~見に行きたいっ(^^)/

by ひろころ (2008-03-17 09:17) 

ゆっきぃ

陽だまりの中で食べるゴハン、美味しいですよねぇ(^^)
美味しそうですー♪
城壁の色合いがなんともステキです。
by ゆっきぃ (2008-03-17 10:31) 

フェイリン

教会がとれもお洒落ですね!
日本の教会とは違いますね~行ってみたいです!
by フェイリン (2008-03-17 10:47) 

ゆゆ

景色がまさしく欧羅巴♪
こういう古いの大すき♡

・・・・・・・めぎちゃん、ひとりで飲んでばっかり(笑)
by ゆゆ (2008-03-17 11:17) 

michael

牛肉の薄切りのロール巻美味しそう。素敵な村ですね、行ってみたい。ドイツはフランクフルトばかりでなので。
by michael (2008-03-17 11:59) 

MOCOMOCO

かわいらしい村ですね~^^
イースターのときもオープンマーケットが出るのですね!
素朴な飾りがドイツらしくて可愛いです♪
うちもドイツの方に以前いただいたイースターエッグを飾っています^^

by MOCOMOCO (2008-03-17 12:30) 

くろた

なんだか絵本の世界のような
かわいい町並みですね~。
じいちゃん、ばあちゃんたちの姿も
絵になってますねー。
by くろた (2008-03-17 12:58) 

blume

イースター市に行ってみたいです!!(*^_^*)
こんな雰囲気を味わえるめぎさんが羨ましい~
by blume (2008-03-17 12:59) 

たいちさん

どの写真も素晴らしいですね。行きたい誘惑に駆られます。卵の飾りを見て、去年のザルツブルグを思い出しました。美しい卵飾り専門店でした。
by たいちさん (2008-03-17 13:31) 

ぐれなでぃん

メルヘン全開のかわいい町ですね^^♪くすぐられっ放し(*^_^*)
ドイツは時間をかけて周る所だなぁ・・・とつくづく感じました。。
めぎさんの記事を見て、娘もまたいつかゆっくり行きたいなどと申しておりますが、次は自力お願い・・・ってところです(笑)

by ぐれなでぃん (2008-03-17 13:33) 

まるまる

オープンカフェは個人的には好きなのですが、日本では都心部以外はイマイチ流行らないのが寂しいです。とっても気持ちいいですよね~(^^)
街並みが、ディズニーランドみたいですっごく素敵です。行ってみたいな~
最後の写真の馬車???ですか?めぎさんは、もし手に入れたら何に使うんですか?^^
by まるまる (2008-03-17 13:40) 

炎遊人

この建物群をみて、ルーマニアのドイツ人移民の町シナイヤを思い出だしました。
本場でないところを思い出すなんて変ですが、空気はまさにそれなんですよ。 土産物屋もこういった店構えで同じ形のものがズラーっと並んでいるのも同じですし。 辛い思い出の多い場所ですがまた行きたくなってきました。
by 炎遊人 (2008-03-17 14:32) 

nao

馬車の写真を見て『乗りたいなぁ』ではなく、『欲しいなぁ・・・』と
呟いてる、めぎさんにnice!です。笑
by nao (2008-03-17 16:15) 

くっさん。

「こんなもの買って、どうするの!?」とは言いませんよ。
僕もよく言われてますから… (^^)
古い町並みが残っていて、素敵なところですね!
by くっさん。 (2008-03-17 17:44) 

wakatate

ブドウ畑も街全体が、綺麗、遊園地のようですね、
食事のテーブルに飾られた花お洒落ですね
食事も、美味しそう。
by wakatate (2008-03-17 17:45) 

rose

わぁ・・・ここはものすごく可愛らしい街ですね!
街中はイースターも手伝ってカラフルな色合いですねぇ(^^
by rose (2008-03-17 18:05) 

ぽりぽり

中世ヨーロッパにタイムスリップしたみたい。。 お洒落ですねぇ。以前富士山麓に「ガリバー王国」というテーマパークがあって、ちょうどこんな街並みを再現していました。閉鎖されてしまったのが、とても残念です!

めぎさん、マイ馬車GETされて下さ~い。。絶対取材に行きますから。。
by ぽりぽり (2008-03-17 19:11) 

rino

イースターマルクトがあって、春らしい週末でしたね。
土曜日のゆったりとしたランチ、美味しそう!そして素敵です。
by rino (2008-03-17 20:25) 

飛行機雲

日本には中性の街並みなど,ほとんど残ってないですよね。
石造りのせいなのでしょうが,文化の違いを感じます。
by 飛行機雲 (2008-03-17 20:40) 

いさ

2枚目のカッコいい城壁と門、うちのダンナが見たら喜びそうです!
(当然私は食い入るように見ています^^)
マルクト広場でハープ弾きのおじさまがいるんですね。
うっとり聞き入ってしまいそう。


by いさ (2008-03-17 21:02) 

ララアント

ワイン畑が 観光化した街を取り囲んでいるのですね!
中世の城跡といい おとぎの国に迷い込んだような建物といい
いつもいつも感じ入っています。
でも めぎさんご夫婦は いつもご一緒ですね!
仲良しなのと同時に ご主人がとてもやさしいですね。
勿論 それには めぎさんのやさしさがなくてわね!
娘のドイツ旅行は 来年ですって!?
気の長い事(ふたりでお金を貯めなくては!?)です。
by ララアント (2008-03-17 21:17) 

kuroe

カラフル卵が可愛いです。
ステキな街ですね~
by kuroe (2008-03-17 21:18) 

のび太

このロール巻き私も好きですよ。
お城のある街へ散策に出かけたいものです。
by のび太 (2008-03-17 21:33) 

ada

イースターともなると春の香りがただよってくる写真ばかりですね。教会のレモンイエローの壁、すてき。
by ada (2008-03-17 22:52) 

えらん

もうすぐイースターなのですね。たまごにうさぎがいっぱい!
毎度の事ながらお料理が美味しそうです。いいなあ~。
by えらん (2008-03-17 23:30) 

パトラ

おとぎの国に来たみたいです!
凄く楽しそう! 大人も子供も楽しめますね~!
本当に訪ねてみたいです^^!
by パトラ (2008-03-18 00:20) 

luces

可愛らしい町並みですね。イースター市のガチョウが可愛いです。
イースターと言えばウサギなんですね。知りませんでした。
by luces (2008-03-18 00:54) 

めぎ

>みなさま
Ahrweilerの話にコメントとniceをありがとうございました。
多くのみなさまがおとぎの国のようだとかディズニーランドのようだとかおっしゃってますね。でも、ここは、ドイツではよくある景色。中世の城壁や塔の跡は至る所にありますし、教会もその他の建物も全て使われている現役です。つまり、ここは遊園地ではなく、シンデレラの世界でもなく、ここで生活している人たちがたくさんいるのです。
そして、町の中心である教会の前のマルクト広場へ、土日に夫婦で、または家族で散歩に出かけるのも、極めて一般的な風景。ドイツではプライベートの時間は夫婦単位で行動するのです。仕事のつきあいでパーティーに招かれてもパートナー同伴が一般的。また、土日に親しい友人以外の人に招かれることも普通無く、常にパートナーと一緒に行動することとなります。だからこそ、ちょっと合わないと大変!離婚率が高いのも頷けます。その代わり、老夫婦の仲のよいこと・・・躓かないようにお互いに支え合いながら手をつないで散歩している光景は極めて一般的です。
きっとドイツ人は、東欧へ勢力を伸ばしていた時代に、自国の文化や生活空間を再現していたのでしょう。故郷を遠く離れて取り残されたディアスポラ社会は保守化しますから、ドイツよりドイツ的である可能性は十分に考えられますね。
ANNOは、ラテン語で「~年」という意味です。つまり、この建物は1981年に建てられたということです。ものすごく新しいですね。ドイツではANNO1500とか1700なんていうのもいっぱいあります。そのうちANNOシリーズでもしましょうかね。ちなみに、コンピューターゲームでANNO1503と1602と1701があります。いわゆる箱庭ゲームです。未開の島を開拓するんですが、最初は狩猟、その後少し発展してくるとワインやタバコを植えるんですよ。お米じゃなくてワイン作りをするところが非常に興味深かったです。
もうすぐイースターです。イースターが日本に根付かないのは、極めてキリスト教的なお祭りであるから、また、毎年時期が違うからでしょう。イースターはキリストの復活祭です。キリストの誕生日はともかく、死後復活したということを信じていない人にはとても祝えるものではありません。しかも、3月21日以後の最初の満月後の第1日曜日がイースターですから、毎年時期がずれるんです。その年によっては4月中旬、でも今年は3月23日です。これほど時期がずれるお祭りは、日本には定着しにくいのではと思います。
馬車を買ったら、もちろん乗るんですよ~めぎは車の免許を持ってませんが、馬車なら乗れるんじゃないかと。馬を飼えるような田舎に引っ越ししたら、絶対に馬車を買いたいです!

by めぎ (2008-03-18 02:00) 

とよっち

ANNO1503、1602、1701
ドイツのコンピューターゲームでしょうか?
最近、全くやらなくなりましたが
ドイツにもファミコンのようなゲーム機って
あるのでしょうか?

あの~ ANNOは あの~って読めばいいのでしょうか?
シリーズ化期待しています。
by とよっち (2008-03-18 07:59) 

noie

めぎさん、こんにちは。
御者も雇った方がいいと思いますが。(*^^*)
by noie (2008-03-18 21:49) 

めぎ

>みなさま
ANNOはアノーって感じですが、「ア」にアクセントが置かれます。日本語のあの~って感じじゃないですね。
御者がいたらまさにプリンセスの世界ですね。でも、わたしは自分で御したいんです~ここは、そういうことも可能かなと思うような田舎でしたよ。
by めぎ (2008-03-19 01:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。