SSブログ

バウムクーヘン [文化の違い]

あるお店のお菓子コーナー。


この、チョコレートでコーティングされたもの、なんだかお分かりだろうか。


もっとアップにすると・・・


そう、これはバウムクーヘン。

日本でドイツと言えば、ソーセージとビールだけど、もう一つバウムクーヘンを思い浮かべる方も多いだろう。でも、日本でコンビニなどで売られているバウムクーヘンは日本風にアレンジしたもので、本来のバウムクーヘンではない。ドイツ本場のバウムクーヘンは一般に写真のように丸太風の形のまま売られているのだ。

一年ほど前にドレスデンに行ったときにも同じような形態のバウムクーヘンをドレスデンの有名なカフェで見つけた。これがそのショーウインドウ。


バウムクーヘンのアップ。


しかしここのバウムクーヘンは高額なので、一枚ずつに切ったものも珍しく売られていた。プレゼント用であろう。このように切ると、我々馴染みのバウムクーヘンになる。


nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

nice! 5

コメント 8

みほ

つばがでる。これウエツ方の言葉と思いますが、
ぐっと我慢して、そのような、はしたない言葉は発しません。
武士は、食わねど、高楊枝!
写真より、本物が、良い。
by みほ (2006-10-22 05:46) 

ネコタマメイ

本当においしそうですね。
あとザッハトルテの本当のみたいです。
by ネコタマメイ (2006-10-22 08:16) 

めぎ

>みほさま
つば、つばき、唾液、よだれ・・・やっぱりよだれが最もあっているような気がしますよ~美味しそうで、動物みたいに我を忘れてしまう感じが出るじゃないですか?
そのうちにバウムクーヘンをお持ちしたいですね。

>ネコタマメイ様
今頃は機上のお方ですね。
ザッハトルテはウィーンのお菓子なので、ドイツにはありません。ウィーンには何度も行っているのですが、ザッハトルテはあまりに甘すぎて私の手に負えず、食べないので写真が無いんです・・・ウィーンの友人に頼んでみますね。
by めぎ (2006-10-22 19:14) 

wakatate

ドイツのお菓子やパン、日本とはだいぶ違いますね、
マサに文化の違いですね、映画「バルトの楽園」では
ドイツ人捕虜が、日本人にパンの作り方を教えるシーンがありました、
日本は米食文化、麦粉を使う食は遅れているんですね。
by wakatate (2006-10-22 19:28) 

めぎ

>wakatateさま
日本のパン文化は、もはや日本独自のもので、既に外国の文化を取り入れて自国化したものの一つのように見えますね。ふんわりしたパンが多いです。ドイツのは、ぎっしり、という印象です。このバウムクーヘンもぎっしりです。
by めぎ (2006-10-22 20:12) 

食べたいです。いますぐにでも。 
パンはふわふわは決して嫌いじゃありませんが、ぎっしりとした石窯で焼いたようなものが好きです。
by (2006-10-22 23:07) 

ada

日本のバウムクーヘンがドイツにはない、とは聞いていましたが、このような形で本物のバウムクーヘンがあったのですね。日本のより、やっぱりがっちりしていて、ドイツらしく感じます。それにしてもおいしそう!! 甘いのでしょうか。
by ada (2006-10-22 23:38) 

めぎ

>香草さま
ふわふわのパンも美味しいですが、ぎっしりしっかり味のあるパンもなかなか美味しいですよね。でも、このバウムクーヘンは、私にはぎっしりすぎ、ちょっともさもさ、という感じがします。そういうのをドイツ人は好むようです。

>adaさま
甘いですよ~私は辛党なので、非常に苦手です。ドイツのお菓子は私には甘すぎるのです。甘いものがお好きな方にはいいところですよ。
by めぎ (2006-10-23 01:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。